大雨だとテンション下がる犬、
今日の矢崎さんのレッスンはだめかもわからんと思っていたから、
台風一過の晴天で助かった。
早めに行って世田谷公園でにこにこ、レッスン中もにこにこ、
私の失敗にも「ん?どした?だいじょぶ?」って顔で、
むしろ犬にしつけられる飼い主。
でもゆずがにこにこしてるから私も楽しい。
月1で来たいんだけどね、でも交通費とレッスン代考えると
一時間一万円コースなのだよ君。
愉しみのトレーニングの状態なので、あんまり…掛けられないんだよ…。
帰宅が早かったので、毎日通勤で通る多摩の桜ヶ丘公園へ。
ドッグランが新しくできてたけど、登録してないからスルー。
ここは聖蹟桜ヶ丘(「耳をすませば」の舞台)を見下ろす
「ゆうひの丘」の眺めが素晴らしいのです。
画像つなげてみた↓
…とはいえただでさえ強風なのに、台風直後で暴風…
写真撮ってたらゆずが水を催促してる↑
日本はどこでも無料で水が飲める水飲み場があるってすごい国だよなぁと
駅でもどこでもよく思うけど、お犬様のまで…!
やる気だなぁ東京都。
しかも帰りにアウトレットも寄っていっちゃう。
ゆずは疲れてるから待ってなよって言っても行きたがるから同行。
ペットエコで、今日買った私の服代と似たような金額のゆずのおやつを買う…
自宅に着くところで、犬友クロと偶然会い、取っ組み合いのお遊び。
トレーニングの分から食ってて、「たまにはたらふく食え」と
買ったばかりの一個650円の缶詰を一食で食い。(いつもの1.5倍くらい食った)
…現在ゆずは解けてます。