アーモンド、りんご(フジ)
実家に置いてきたアーモンドは、果実がはじけてそろそろ収穫時。落下してから種子回収でも十分間に合います。海外ではブルドーザーみたいなので木をわさわさ揺らして落下させて回収しています。りんごは、たわわなんですけど生らせすぎだろうw摘果ほぼしてないwまぁ少なく大きく育てなくても、観賞用でもあるからいいんですけどね。私がいなくなった家庭菜園や果樹は、突っ込みがいないのでボケ満載ですwでもじじばば楽しそう。
View Article日本初のモノレールといえば
ひっさしぶりの電車ネタ!ひさしぶりすぎて私がそんなシリーズ上げてたこと覚えてる方はもうほとんどいないんじゃないでしょうか…最近すっかり電車も使わんし。上野動物園のもう1つのお楽しみ!...
View Articleゆずのお迎え
やっと電池が切れてきたかもしれん。今日はゆっくり夜勤と夜勤の合間に目的なくのんびりしてます。この日は少しの仮眠で、実家までゆずを迎えに行って風呂いれた。3週間ぶりくらいに会ったし風呂でも疲れて、またノンストップで帰って夜勤だったんですが、ゆずは見たことないくらい職場で爆睡。舌出しすぎです。翌日になんと11か月ぶり!の矢崎さんのトレーニングレッスンがあるので、連れ帰った次第。うちから実家までは、早くて...
View Articleほぼ1年ぶり?のトレーニングへ♪
火曜日はほぼ1年ぶりの矢崎さんのレッスン! 1時間ではありますが、3週間別居していたゆずとやってみると、つくづく1時間集中続かないな…と。私の方がねwポーチどこだクリッカーどこいったっけって状態からなので基本をやって、犬とのコミュニケーションを楽しみました。相変わらず矢崎さんにゆずを託すと瞬時に名犬w...
View Article黒柴コーヒー!!
トレーニングで三茶まで行ったらお楽しみはここ!!三宿交差点を246ぶったぎって渡れば、少しして閑静な住宅街になります。その車通りの減る開放的なエリアに、黒柴コーヒー♪最初は通りがかりにドッグカフェと間違えて入ったところ。紛らわしいけど豆専門店で、一回一回焙煎してくれます。待っている間に出される珈琲もおいしくて~♪...
View Articleプロレスごっこ
今日は実家近くの犬友クロんちへ。 ちびっこいるのにお邪魔しました~よその犬との挨拶もちょっと微妙になってきてしまっていたゆずでしたが(私が新居では面倒だし時間ないしでほとんど避けちゃってたから…)、クロとはひさしぶりにたっぷりプロレスできました♪ 風呂入りたてとはいえ、毛…すんまそん…口腔粘膜もパッドの白いところも真っ赤になるほど大興奮w快く遊ばせてもらえるお友達がまだいてよかったねぇ。
View Articleコストコは閉店間際がイイ
コストコ閉店間際。一番空いていてゆっくり見られます。 すでにハロウィン仕様。ひさしぶりのクラムチャウダー!これ1杯で缶詰1個分くらいの重量ですwジャンクです!給食の大きいおかずのニオイ。うち山形の米を今気に入ってるんですけど、それも取り扱うようになっててびっくりした!最近実家近所のコストコは品ぞろえが国産化してます。だだ茶豆は質にしちゃやたら高いからやめたー...
View Article西荻窪 甘いっ子のかき氷
昨日はオープンから西荻の甘いっ子!! うんめー!!やっぱりここのシロップうんめーーー!!今年の私は氷替え玉必要なかった!シロップうまいけど甘いから、いい感じに最後の汁もイチゴミルクジュースになってそのまま飲めるバランス!おっとな~!! オープンの11時に行ったら、ラッキーなことにオープン待ちだけしてすぐに食べることができました♪
View Article新大久保で韓国グルメと韓国コスメ!
昨日は西荻あまいっこのかき氷の後、新大久保へ!新宿の隣とはいえ、正直あまり用もなく寄ることもないエリアだった。韓流でブームになってIKKOさんが練り歩いてるイメージだけだったけど、そこはまったく興味なかった。むしろアイドルとか興味ゼロどころかファッション誌になぜいまだに韓国のイケメンが特集されるのかわからない。しかもメイクしまくりの男の人ってなんだか。韓流ドラマも絶対観ないしチャンネル速攻変えるし。...
View Article「低アルブミン血症への対処」セミナー
昨日は当院主催の協力病院さんへ向けての5回目のセミナーでした!「低アルブミン血症への対処について」、5時間近い長丁場ながらとってもおもしろかったー!!行けてよかったー!!うちのスタッフも行きたがってた人いっぱいでした。遠方からは群馬福島からも足をお運びいただきました!低アルブミン血症は肝機能低下、状態悪化の子たちが浮腫ったりとよく見ることになるものですが、それが何によって引き起こされるのか。どう対処...
View Article一風堂のホットもやし
わしわしもやしが食べられちゃう。一風堂のホットもやし。 手軽に作れるから便利。レンズ汚れてるやん…もやしと、しめじとか適当に安いとき買って冷凍させといたきのこたっぷりを茹でたのにかけて食す! 焼き海苔もこれまたたっぷりかけるとウマー。このたれ、最近ではスーパーとかでも置いてて入手しやすくなりました。もやし1袋とか余裕で一人で食えます!さて、1時間ほど仮眠したら今日はうち主催のセミナーだ~...
View Article発芽玄米をーつくーるー
発芽玄米をーつくーるー さて、本日のやってトーライは「炊くとき2,3割混ぜてる玄米。せっかくなら発芽させて栄養価を上げてみよう」です。種子なので水に浸ければ発芽します。常温なのと発芽の際の生命活動により、水の腐敗を気を付ければいいので、酸欠にならないよう多めの水に沈めること、一日1,2回は水を替えること、でできちゃいます。夏場だと2日くらいって話なんですが、結構水がよどむ!...
View Article阿左美冷蔵の天然かき氷!
昨日は夜勤明けに出発!予定を入れるとまさかの2時間近い残業!wそれでも来たぜ秩父!長瀞!阿左美冷蔵!天然かき氷!!雨が降ってたので空いてるかな~って思ったけど、東京から順調に2時間弱で到着、14時にすでに長い行列!どうかな~と思ったけど、回転早くて1時間待ちで食べられました!...
View Article長瀞ライン下り!
さーかき氷も食ったし帰るか~ってふと寄った長瀞駅。 SL乗りたかったけど、一日一往復だけなんですよね。この日はSLは終わっちゃってました… また乗りに来ないと! 五平餅で小腹満たしつつ、 長瀞といえばライン下り!せっかくだから乗ってみるか~車は駐車場に置いておいて、バスで上流まで連れて行ってくれます。 そのライン下りで下ってる川が荒川だったとは!!...
View Article高級ランチ!&コーヒーぶちまけたよ…
本日接待!される側!(メズラシイ新宿高島屋の黒毛和牛な懐石料理~ ランチでも自分でよう来れんわ!!ハァハァ 夜勤明けだけど風呂入ってのこのこごちそうになりにゆく。うまい肉の脂はヤヴァイーーー笑うっつか顔がゆるむー脱力するーーーふわあああ...
View Article自炊時間
最近自炊する時間のある幸せを噛みしめちう。 この前長瀞の道の駅で買った古代米もめっちゃ好み♪実家じゃじーさんはコメは100%白いコメじゃないと不機嫌になる。昔の人ってそういう人多いよな~もう。玄米すら却下なので、今はもう一人で好きなだけ割合増やして古代米や玄米混ぜられます♪...
View Article今更だけど新歓!
よう!ひさしぶりだなスカイツリー! 本日学校の部活の新歓!私が新入生側!w 3時間ほどで夜勤なので出てきましたが。昼間部の新入生たちが軒並み未成年w なのでソフトドリンクだらけ!18、19が8割って!「お母さん38っす」って!20才とかでも2cmくらい注いだビール、「苦い、飲めない、小さいころもお父さんの飲んで苦くてだめだった」って!!20歳あたりだとウイスキー注がれてつぶれた子もいて。あーあ若いー...
View Article8月なのに寒い
寒いよ 20度って世界はこんなにも寒かったのかちなみに真冬は10度切ると私はまったく動かなくなります(体痛くなる)もはやアイス食ってた画像いつの話よこれ追記 夕方のニュースでは、東京最低気温17℃台!やっぱりー!!
View Articleコストコはもうクリスマス
実家のオクラがハイビスカスみたいな花でかわゆい。食べれるのじじばば知らなそう。特に言わないけど。地元のお買いもの。コストコはメキシカンラップが好きなのに今日作った人バランスがイケてない…胃にくる。同じミックスで同じレシピのはずなのに、日によってムラがあるんだよね。...
View Article