保護猫トラ子に苗字が付いた
あたしトラ子。 朝日の中お散歩する目つきが悪いのも、鼻が長いのも、仕様よ。 2か月前くらいにはニュウセンシュヨウノオペとやらで、腹びぃいいっとかっぴらいて何されんのかしらと思ったけど、その後のあたしは自分売り出しに余念がなかったわ。 先回りして場所を温めたり、ゼリゼリ舐めまわしたり、腹の上で寝てみたり。 地道な営業活動の甲斐あって、おうちゲット。...
View Article吐くのを教える犬
ゆずやんの偉いトコロ、「吐くとき教える」。 春先に一日一回とか吐くことがある。内容は胃液で一般状態は良好、給餌間隔を狭めれば数週間で消滅するので内服も別にいいやってレベルだから無処置。 ただ家で吐かれるってのは地味に面倒。...
View Article職場にホタルがいた
テンカンマウスの部屋が、水槽と爬虫類部屋になり、今はホタル飛んでるーーーーーー ええええええええ しかも部屋に放たれてるーー しかも虫たちのつかまりどころとして私の世話してるポトスタワーが突っ込まれてるーーーー泣 いくら頑強な植物だからってポトスの扱いが雑ーーー(泣
View Article藝大の法隆寺展
6月12日木曜日、夜勤明けからの~~上野!博物館はしご!(リクエストによる西郷どーーん) まずは東京藝大の法隆寺展!!音声ガイド竹下景子さん! 平日に関わらず、じじばばやツアー客、いかにもデザイン彫刻アートや職人風の人いっぱいいいた!...
View Article「医は仁術」展にもう1回行ってきた
法隆寺展で2時間ほどへろへろになりつつ~次は科博に移動、仁! ってかもう私の中でベストオブ竜馬は内野聖陽だわ。綾瀬はるかに言ってほしいのは「部長ぉ~~」より「南方せんせ!♪」だわ。 2回目の「医は仁術」、初回は3時間で疲れたおしましたが今回はじっくりっていうより会期終わる前にしっかりと脳裏に刻んでおきたかったので、テンポよく1時間半で回れた。...
View Articleクロとヨシダフィッシュ行ってきた
先日雹が降ったっつー大荒れの天気の日、ちょうど休みで庭いじりしてたら、ふらふらーっと犬友クロが散歩で寄ってくれたので、拉致っておなじみの都立小山内裏公園ドッグランへ。 クロんちが撮ってくれたやつ。おおお さすが望遠。...
View Article思い出のメロンパン
ひさしぶりに母校の購買の味、日の出屋のメロンパンを買って食べた。うちの高校はオンボロで学食がなく、無愛想なおばちゃんが文房具と日の出屋のパン売ってるだけだった。ちなみにうちの院長も同じ高校出身なので、同じものを食べていたと思われる。
View Article犬用日本代表ユニフォーム、新調ならず…
ゆずやんに「初戦買ったら今年度バージョンのユニフォーム買ってやるからな」って言って出かけたら、負けてた…。 ほつれまくりだけど、メッシュですぐ乾くし暑くないし安いしでカインズの犬用ユニフォームは優秀なのだが、購入見送り。 ざんねーん
View Article丸文字、ポケベル、懐かしいもの
不意打ちで目にした「へ」にちょんちょん。 まだ使っている人がいたって衝撃なのか嬉しさなのか…とりあえずおもしろい。 芋づる式に懐かしの丸文字やポケベルの暗号とか思い出した。高校の頃、休み時間には公衆電話に列ができた。そして誰もが数字打ちちょっぱやだった。打ち間違えるとことばに変換されずに数字列が送られてしまう。 バイト先では愚痴を店長にばれないようポケベル暗号で書いた手紙を回してた。 ああ懐かしい。
View Articleもこもこセダム
ぽろっともげた葉一本でも発根して爆殖するセダム。 土の無いところでさえも、先陣が自らの骸を土として、のちの世代につなげます。 これくらいたくましければ、職場でも生きられるでしょうと思ってモコモコさせたものを受付に置いてきました。 もこもこさせるとかわいいんだよなぁ。
View Article職場にお別れ 新ステージへ!
新しいFITはチャリも26インチなら余裕だった。助かった。駅から職場への通勤で使ってました。 さぁ、なんでか最終日は看護師一人でMRIとOPEと飛び込み2件とお客様と重なっててそれに入院患者の看護とかむっりじゃーん とか思いつつ。 獣医さんがたくさん助けてくれるので後片付けをどうにかすりゃいいだけだっただんですが、体調絶不調だったのでぐっだぐだ…...
View Articleケンヂの嘔吐騒ぎの顛末
6月9日 19時に夕飯完食、21時より嘔吐を繰り返す。内容は未消化フード。夜中嘔吐は続きお祈りポーズをとったり震えている。腹部痛なし。フード変更なし。心当たりは餌を与えた後姪っ子が寝入ってしまい、床に置いていたフード袋が封開けっ放しだったから食べた?散らかりは無し。明け方も吐くものがなくても吐き気が続いている。水を飲んでも吐出、多飲多尿。 6月10日...
View Article意表をつく植木鉢
職場の向かい、とある家電製品メーカー前。 すげえ…洗濯機の中のやつ植木鉢にしてる… まねもできないししたくないしかわいくもないけどそうきたか…確かに通水性はいいわ…
View Article塗抹・糞便・尿の顕微鏡検査セミナー
昨日は飯田橋~神楽坂~ 英語研究社にてJAHAの顕微鏡検査のセミナー。4時間だから塗抹から糞便・尿検査まで。 こんなに何度も行ってるのにまた下り口間違えた(イラ でもスタバの猫がかわいかったから許す。...
View Article分院開院!
新病院、昨日オープンしました~ドンドンパフー超手作り病院、コスト下げるためにたくさんの人の努力の結晶です(泣そのおかげで本院より救急ながら初診料はぐっと抑えられました。 ってか初めて車で行ったら大都会すぎて…たまになら新宿も銀座も走りますが毎日これか~ 気を付けよう~ そしてぎりぎりまで高速で行こう(泣 深夜1時半までなので車通勤必須なんです。さらに職場は遠くなり片道40km超え。...
View Articleマルハナの分裂
なかっち産のマルハナガタサンゴ。丈夫。 分裂するときには、口がまず増えて、共肉(ぷよぷよ収縮する肉部分)がくびれてきます。 ピンクもオレンジマルハナもなりかけていますが、その変化は1年経ってもじんわりゆっくり。ちょっとくびれが強くなったかな程度。...
View ArticleFBで気づきづらいメッセージ!
FBで自分にメッセージがきていても気づかないケースがよくある。 PCで画面左側のツリー、「ニュースフィード」の下に「メッセージ」とあるが、ここをクリックして表示されるのはつながりのある友だちからのメッセージ。 実は上にタブで「その他」というのがあり、セキュリティのため多少なりとも制限をかけている人は(大多数だと思うが)つながりがFB上でまったくない人からのメッセがすべてここに分類されてしまう。...
View Article